iBeaconを「受信したら」
「受信しなくなったら」
「変化したら」の
3つの状態を検知し、
「アラーム」
「バイブレーション」
「メール」
を行う事が
出来る
アプリです。
■ 開発趣旨
ビーコンを検出しアラートなどを鳴らす製品が多くありますが、その殆どは特定のビーコン送信機でなければ検知できません。
「Beacon見張り番」は「iBeacon」仕様で送信される全ての機器を登録することができ(最大5台)、
このアプリによってさまざまな用途で利用が可能です。また、メール機能によりどこででもメッセージを受信でき、
更に他のプラットフォームを連携する事も可能です。
■ 機能
このアプリは、ビーコンを「受信したら」「受信しなくなったら」「変化したら」の3つの検知機能があります。
検知した場合、「アラームを鳴らす」「バイブレーションを行う」「メール送信をする」の3つのアクション機能があります。
-
受信したら
ビーコンが近づくと検知しアクションを起こすことができます。
センサーなどによりビーコンを送信する機器がある場合、
センサーを検知しアクションを起こす事ができます。
-
受信しなくなったら
ビーコンが離れたらビーコンが途切れた事を検知しアクションを起こす事ができます。
センサーなどによりビーコンを送信する機器がある場合、ビーコンが途切れた事を検知し
アクションを起こす事ができます。
-
変化したら
ビーコンが近づく・離れる、それぞれを検知しアクションを起こす事ができます。
センサーなどによりビーコンを送信する機器がある場合、センサーが検知したことと検知をしなくなったことの
両方についてアクションを起こすことができます。
※ビーコンは機器により様々な送信間隔や送信時間が設定されています。
また、電波状況や利用する端末(スマホやタブレット)などにより受信(検知)ができなかったり
電波が途切れたりする場合もあり、それぞれのビーコンを受信する為には検知する間隔(時間)や
回数を調整する必要がありますが、このアプリは任意に設定する事が可能です。
※メール送信を行った場合、メールの「件名」として
日付・時間・受信機(アプリがインストールされている端末)名・Beacon登録名・登録メッセージ
を送信するので、件名だけで判断することができます。
■ 高度な機能
※メール送信は「検出時(随時)」の送信のほか、指定した時刻に送信する「定時」送信機能があります。
これにより、状態監視や見守りなどを行う事が可能です。
※送信されるメールは「件名」に加え、付帯情報として本文に下記ビーコン情報を送信します。
- MACアドレス(ビーコン送信機)
- UUID
- Major
- Minor
- RSSI
- TX
- 検知ステータス(受信したら/しなくなったら)
-
受信機(アプリがインストールされている端末)の
GPSデータ(緯度/経度)
<設定により>
※メール送信に「ファイル添付」を設定すると、登録された全てのビーコン(5件全て)について
上記に加え下記の情報を「csvフォーマット」で送信します。
- ビーコンを検知した日付・時間
- 受信機(アプリがインストールされている端末)名
- Beacon登録名
- 登録メッセージ
これにより、「
IFTTT」
「
Microsoft Flow」
「
Zapier」
などを利用することで異なるプラットフォームを連携する事が可能です。
また、csvファイルですので、JavaやVBAなどを含む他のアプリケーションソフトウェアでも加工が容易です。
※応用として、UUID/Major/Minor情報を送信するので、センサーなどの計測データを埋め込むことで
遠隔地の管理が可能です。
※メールを読み上げるアプリ(他社アプリで有料です)などを使えばメッセージを見なくても
音声で知る事も出来ます。
■ 仕様
- 登録可能ビーコン数:5台
- 最大Beacon登録名文字数:全角20文字/半角40文字
- 最大メール送信アドレス数:5件
- メッセージ:受信したら/受信しなくなったら それぞれ別のメッセージを登録。
- 最大メッセージ文字数:全角49文字/半角98文字
- Beacon検出間隔:1秒~3600秒(1時間)
- 連続受信検出回数:1回~99回
- 連続非受信検出回数:1回~99回
- アラーム作動時間:しない~30秒
- バイブ作動時間:しない~30秒
- メール送信:検出時/定時/しない
- 定時送信時刻設定:5分・10分・15分・30分・60分(時刻)
- ファイル添付:する/しない
- GPSデータ添付:する/しない
■ 免責
-
iBeacon仕様の送信機であっても、
全ての製品について
動作を保証するものでは
ありません。
-
OS/Android端末/ネットワーク環境などにより
検知やメール送信が
不安定な場合が
あります。
-
人命や事故の発生などに
関わる利用はしないで
ください。
-
本アプリを使用する事で生じた
いかなる問題に
ついても
弊社は
責務を
負いません。
本アプリは「非商用利用において無償」です。
「商用利用」
される場合は
お尋ねください。
■ サーチ画面イメージ
■ 設定画面イメージ
■ このアプリは Google Play で入手できます